2016-01-01から1年間の記事一覧

イチョウがやっと落葉

今年は雪が早かったけれど、落葉は遅く、やっとイチョウの落葉が始まりました。一昨年は10月25日に一気に落葉したので、今年は2週間ほど遅かったことになります。 中学生はこのにおいを、何のにおいに近いと感じるのでしょうか? 多いところでは チーズ、く…

富良野のアメダス

2年生の天気の勉強が始まり・・・富良野のアメダスが扇瀬公園にあることが話題に上ったので、夕方に行ってみました。 たしかに遊具がたくさん? あります。 これがアメダス・・・立ち入り禁止です これが観測データを気象庁に送っている装置。 たぶん、雨量…

今年の紅葉は・・・

本格的に雪虫が飛び始め、紅葉が本番を迎えています。 今年の紅葉は今ひとつかな・・・と思っていたのですが、昨日、今日と天候に恵まれてきれいな紅葉を見ることができました。 ただし、明日の天気予報は「雨のち雪」。いよいよ雪が積もりはじめるようです。

シダ植物の胞子のう

1年生の植物の学習で、「種子をつくらない植物」としてシダ植物とコケ植物を学習しています。シダ植物は北の峰ではちょっとしたところで見ることができるので、実際に理科室に持ち込んで、観察してみました。 基本は 葉-茎ー根 の区別があることですが、本…

台風9号で臨時休校

今日は2年生の宿泊研修、、、でしたが、、、台風9号による強い雨。 西中も避難所になることから、6時20分に臨時休校が決まりました。 2年生にとっては残念でしたが、その後、8時には大雪青少年交流の家に通じる道路も閉鎖になっていましたので、結果的には…

ギンヤンマ

台風7号が昨夜通過し、道内では風や雨による被害が報道されていました。 そんな台風一過の今日の給食の時間、2年3組の教室にギンヤンマが入ってきました(^^)

理科室の机が新品に

理科室の机は古いだけでなく、塗料が塗られていたため、消しゴムのカスでさえ張り付き、常にペタペタしていました が、 ついに机の天板を新しくしてもらいました(^^) 大切に使って欲しいなぁ〜

川の霧?

昨日、今日と富良野はへそまつり一色でしたが、今年のへそまつりは今一つ天候に恵まれませんでした。今日は午後から25℃を超えて湿度が高く、不快な感じでしたが、空知川を見に行くと・・・・ごらんのとおり・・・ 水蒸気量の多い25℃の空気が、18℃の川…

2015 ふらの花火大会

クワガタ三昧(^^)

夏休みまであと2日。今年も昆虫の観察にミヤマクワガタ! しかも、朝採り。 1匹だけですが、カブトムシもとれました。カブトムシが出てきたということは、クワガタシーズンも終盤戦に入ったものと思われます(^^;; ついでに・・・先日のクワガタが落ちてく…

ラベンダーの季節です

先週の中体連大会までの数日間はとても暖かい日が続き、ラベンダーが咲き始めました。これから2週間くらいが富良野がもっとも華やかな季節を迎えます(^^)

6月なのに雪

昨日の夕方には冷たい雨が降り続き、一夜明けた今朝、富良野西岳がうっすらと白く積雪していました。さすがに平地では降りませんでしたが、6月ですよ6月・・・。先日の体育大会が好転の下で行えたのは、本当にラッキーに思えてきました。 ちなみに北見峠〔…

エビが捕れず…かわりに ヌマチチブ

桜の花が終わり、マツの種も飛び、いよいよシラカバ花粉のシーズンに入りました。 明日からは暖かい日が続くようなので、花粉症の人には厳しい毎日が続くかもしれません。 そんな暖かさに誘われ、二線川にスジエビを探しに行ってみました。 水量は昨夜の雨の…

赤い鳥 撮影できました

先週、2年2組で話題になっていた「赤い鳥」。一度遠くからは見ることができたものの、その後は確認できず、名前も未確認のままでした。 それが今朝、松の実が大量に落ちているところに「赤い鳥」が集まっていました。残念ながらカメラは持っていなかったので…

オジロワシ

夕方に五条大橋から上流を河川パトロール。 布部に近いところで??? 尾羽の白さ、全体的な大きさ、・・・いましたオジロワシ。 5分ほど観察していましたが、最後は川の方へ静かに降りて行ってしまいました。 今の時期は何をエサにしているのでしょうか? …

タラの芽とマダニ

10日は会議のため部活がなく、夕方にタラの芽を採りに行ってきました。これまで桜が咲いて数日後に行くことが多かったのですが、なまこ山の桜が満開になるのに合わせて行ってみました。 タラの芽(タラノキの新芽)は程よい感じで伸び始めており、数日後にも…

なまこ山の春・・・

昨年の今頃は桜はとっくに咲いていたのですが、今年は少し春の訪れが遅いようです。春のなまこ山の植物の様子を写真に収めてみました。 エゾヤマザクラ・・・まだ、つぼみ・・・ フキ ザゼンソウ カタクリ エゾエンゴサク

5月なのに氷点下

寒い5月の始まりになりましたが、今朝はなんとマイナス2.3度。富良野の5月の記録としては、観測史上5番目の低さとなりました。ただ、きれいに晴れているのであまり寒さは感じなかったかな…(^^)

エゾサンショウウオを50㎝の至近距離で・・

今夜は理科室にいたエゾアカガエルを放流するために♨へ。 以前からエゾサンショウウオの産卵池であることはわかっていましたが、夜に行くのは初めて・・・・。その結果が下の動画。本当にすぐ足元、手を伸ばせば届くところでエゾサンショウウオを見ることが…

エゾサンショウウオの卵いっぱい

今日は午後からカエルの池に・・・。前回は潜ってから10分くらいで浮上してきたのが、なかなか上がってこない・・。今日はずいぶん用心深いなぁ・・と思っていたら、30分を過ぎて少しずつ出てきたものの、1時間を過ぎても自分の目の前では、生き生きと…

エゾアカガエル集合

昨夜はエゾアカガエルを3匹確保したものの、玄関前に放置して置いたら袋ごと何者かに連れ去られてしまいました・・・・、せっかく理科室に・・と思ったのに残念。 残念がってばかりはいられないので、カエルの池に行ってみました。 いやいや・・・いました…

3月なのにマイナス25℃

昨夜から綺麗に晴れてるなあ、と思ったら3月なのにマイナス25.2℃まで下がっていました(^^)3月の記録としては歴代3位、ちょっと嬉しいような、せっかくならもうちょっといってもよかったかなあ〜と思ってしまいました。

5年前の3月11日

5年前の3月11日。 東日本大震災の日、長野から東京に向かっていた新幹線が埼玉県北部で緊急停止。 震度5弱でした。

ダイヤモンドダスト

本日の最低気温は、-26.4℃。 沖縄で観測史上初めて雪が降ったので、もしかしたら-30℃以下に冷えるかと思いましたが、あと少し勢いが足りませんでした。それでも「過冷却」の実験に使うために一晩車で冷やしていたスポーツドリンクは、すべてしっかりと凍っ…