4月22日(水) 春の植物の名前①
富良野の春を代表する植物たちの問題です。
解答はスクロールするとでてきます!(^^)!!(^^)!
①それぞれ名前は何でしょう?
②食べられるのはどれでしょう?
さて、解答です。
みんなで観察、スケッチした福寿草は食べられなかったのですね・・
春の妖精・スプリング・エフェメラル(Spring ephemeral)と呼ばれています
スプリング・エフェメラル(Spring ephemeral)とは、春先に花をつけ、夏まで葉をつけると、あとは地下で過ごす一連の草花の総称で、春植物(はるしょくぶつ)ともいう。直訳すると「春のはかないもの」「春の短い命」というような意味で、「春の妖精」とも呼ばれるそうです。
あ、ギョウジャニンニクはもちろん食べることができます。
旨みと独特の香り、いいですよね~。