2014-05-01から1ヶ月間の記事一覧

笹の花・・・・

2匹のスズメバチを放しがてら、今シーズン初めて富良野スキー場を1時間ほど登ってみました。昨年は家からスキー場まで走ってからのぼっていたのですが、今日はスキー場までは車、そこから自分の足で登っていきました。 登り始めてすぐ・・・、え・・・・、…

スズメバチ

ここ数日、スズメバチが頻発に現れていました。まだ5月なので、おそらく女王蜂。だとすれば、攻撃性は弱いだろうと思っていたのですが…。 仮にこれだけ多くの女王蜂が巣を作ったとすると、秋には恐ろしい数の働きバチが現れるはず…^^; ちょっとまずい状況か…

黄色い花粉

昨日から、花粉症がひどくなったなあと思っていたら、黄色い花粉が大量に降っていました。この黄色い花粉の正体を顕微鏡で確認したら、特徴のある形。やっぱり、松でした…^^;自分の症状は、この松の花粉のせいなのでしょうか?それとも、シラカバから少し遅…

二ホンザリガニ

今朝はちょっと足を延ばして、こんなところに行ってきました。 ターゲットは、ここ10年ほど自分の手で捕獲できていなかった二ホンザリガニ。 音威子府では散々ウチダザリガニを捕獲・調査していたので、富良野でも二ホンザリガニの減少を心配していました…

目鏡橋で魚採り

土日はとんでもなく寒く、川面増水していたものの、昨日から天気も安定し寒さも緩んだので、朝から久しぶりの魚取りに行ってみました。 ポイントは・・・・何と言ったらいいかな・・・目鏡橋 と書いてありました。 そして、今朝の収穫は… こんな感じで、ウグ…

サンショウウオ 再度捕獲

サンショウウオが発生の途中で、ほとんどが死んでしまったため、再度捕獲に来てみました。なんとか間に合いましたが、エサにするエゾアカガエルのほうが先に大きくなってしまったので、次はカエルの卵を見つけ出して確保しないとなりません。

冷たい雨の中 さくら・・

昨夜から冷たい雨が降り続き、すっかり季節が戻ってしまいました。 そんな中、久しぶりに山部の生涯学習センターに行き、富良野の動物や植物、地形について学んできました。その帰りに太陽の里に向かうとサクランボの花が散り始めていました。 ところが、太…

もうすぐオタマジャクシ

ゴールデンウィークにつかまえたエゾサンショウウオとエゾアカガエルの卵が成長してきました。エゾアカガエルの卵は成長が早く、一部は卵の外に出ています。よく見ると、エラが体の外に出ているものがいます。発生の途中で短い間見られる珍しいものです(^^)…

エゾオオマルハナバチ

布礼別神社の桜を見に行くと、木の下ではしっかりと羽の音。 その正体はこれ・・・エゾオオマルハナバチ? でした。

ギョウジャニンニクとタラの芽

今日は気温が26℃を超えて、いっきに春から夏に向かっていくような一日になりました。スキー場の雪もどんどんと溶け、もう少しでゴンドラ降り場まで歩いて行けそうです。 いっきに暖かくなってしまい、旬を逃したかな…と思っていたギョウジャニンニクですが…

麓郷街道の桜も見頃

なまこ山の桜に少し遅れて、麓郷街道の桜も見頃を迎えました。